無事、帰宅する(河津)
2013年2月17日(日)から1泊2日で母と河津に行って来た。
そもそもの目的地は熱海で、母が「尾形光琳の紅白梅図を見たい」と言ったのがきっかけである。
梅の時期に時期に熱海に行くなら梅園を見たいと思ったら、母が「行ったことがあるからいい」とおっしゃる。
それで、河津桜に狙いを変えたのだけれど、2012年に続いて今年も開花が遅れていて、残念ながら1〜2分咲きといった辺りだった。それでも、全くつぼみしか見られないんじゃないかと思っていたので、結構満足して帰ってきたのだから、我ながらお得な性格である。
宿のお食事が豪華だったこと、予定外の花火が見られたことも大きい。
稲取のつるし雛もなかなか良かった。
2日目の今日が雨だったのが残念である。かなり強く降っていたので観光は諦めて早めにあちらを出て、家には16時30分には帰ってきた。
この1泊2日の旅行にかかった費用は、一人分約30000円だった。ここには、交通費、宿泊費、食事代、入館料が含まれているが、お土産代は含まれていない。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
「*201302河津の始末」カテゴリの記事
- 河津旅行記2日目(2013.02.25)
- 河津旅行記1日目その2(2013.02.24)
- 河津旅行記の入口を作る(2013.02.26)
- 河津旅行記2日目(引っ越しました)(2013.02.18)
- 河津旅行記1日目その1(2013.02.24)
コメント