« 乗車駅を変更する(吉野山) | トップページ | 吉野山旅行記1日目(引っ越しました) »

2013.04.14

吉野山旅行に出発する

 久々の4時台起床・5時台出発は眠い。そして、4月といえど寒い。

 河津桜にふられてしまったことだったか、吉野山に桜を見に行こうと母が言い出したのが吉野山旅行の最初のきっかけだ。どうやら、河津は早すぎ、吉野山は遅すぎということになりそうだけれど、さてどうだろう。
 こうした「季節もの」はなかなかベストシーズンに見るというのも難しい。
 でも、桜を眺めてリフレッシュしてきたいと思っている。

 1泊2日で、ひたすら吉野山の桜を見るためのツアーに出発である。

 一応作成した持ち物リストは以下に。

持ち物リスト

<必需品>
 現金
 クレジットカード
 旅程表
 腕時計

<バッグ>
 レスポのラージウィークエンダー
 レスポのリュック

<着替え等>
 ブラトップ 1
 半袖Tシャツ 1
 長袖タートルネックシャツ 1
 長袖タートルネックヒートテック 1
 チュニック 1
 Gパン 1
 ダウンジャケット 1
 ストッキング 2
 靴下 3
 下着 2セット
 スパッツ 1
 ボディウォーマー 1
 ミニタオル 2
 ハンドタオル 1
 ストール 1
 スニーカー

<洗面用具・化粧品>
 ヘアブラシ
 化粧水・乳液
 ハンドクリーム
 リップクリーム
 ボディソープ兼洗顔料
 歯みがきセット
 髪留めクリップ
 手ぬぐい 1
 
<薬など>
 頭痛薬
 目薬
 バンドエイド
 温湿布

<カメラ等>
 デジカメ 1

<その他>
 水筒
 フリスク
 ティーバッグ
 ドリップコーヒー
 おやつ
 筆記用具
 エコバッグ
 御朱印帳
 クリアファイル

|

« 乗車駅を変更する(吉野山) | トップページ | 吉野山旅行記1日目(引っ越しました) »

旅行・地域」カテゴリの記事

*201304吉野山の支度」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉野山旅行に出発する:

« 乗車駅を変更する(吉野山) | トップページ | 吉野山旅行記1日目(引っ越しました) »