白馬旅行の足を確保する
白馬まで特急あずさで行こうとすると本数が限られる上に時間がかかる。2011年に行ったときと同様に、新幹線で長野まで行き、そこからバスで行くことにした。
宿はかなり前から押さえてあって、往復の足もそういえばさっさと押さえておけば良かったのだけれど、母が「栂池と八方と両方に行くんじゃなかったの?」と言い出したり、「五竜植物園にも行きたい」と言い出したり、3箇所に行くのはほぼ無理だと押し返したり、様々なやりとりの末、今日(2013年7月10日)になってやっと、金券ショップで回数券を購入し、行きの新幹線の指定席を押さえた。
家を7時30分くらいに出発することになるので、母と私の旅行にしては強行軍である。
帰りも、安心料だと割り切って、新幹線の指定席特急券の回数券を購入してある。
あとは、とりあえずお天気を祈るだけである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 無事、帰宅する(箱根2025)(2025.02.22)
- 箱根旅行(2025)に出発する(2025.02.21)
- 行きの足を確保する(箱根2025)(2025.02.18)
「*201307白馬の支度」カテゴリの記事
- 白馬旅行に出発する(2013.07.15)
- 白馬旅行の足を確保する(2013.07.10)
コメント