出没!アド街ック天国「伊勢神宮」を見る
毎週土曜の21時からテレビ東京で放映されている「出没!アド街ック天国」」で2013年9月21日に放映された「伊勢神宮」の回を見た。
今年は遷宮が行われるということで、随分前からあちこちで特集されていた「伊勢神宮」だけれど、アド街は相変わらずアド街で、もちろん「伊勢神宮」が1位になるところは譲れないものの、美味しいものだったり、その昔からあった遊郭の風情を残す宿だったり、王道ではないところを丁寧に拾って行くところが好ましい。
5年前に伊勢神宮に行ったときには調べた記憶すらないのだけれど、伊勢はフレンチやイタリアンのレストランがひしめきあっているそうだし、恐らくは遷宮をきっかけに新しい宿がいくつも生まれているようである。
その代わり、「伊勢神宮」そのものについては5年前の私はなかなかがんばっていたということも確信した。
いずれにしても、近いうちにまた行きたいと改めて思ったのだった。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~」を読む(2021.02.23)
- 神秘のヨーロッパ 絶景紀行「聖なる巡礼路を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ」を見る(2020.07.25)
- 「完全解剖!大ピラミッド七つの謎」を見る(2020.06.13)
- ブラタモリ「#131 熊野の観光~熊野観光の“深~い”魅力とは?~」を見る(2019.04.27)
- クローズアップ現代+「ピラミッド透視 謎の空間を発見!」を見る(2016.10.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*200802伊勢志摩のその後」カテゴリの記事
- ブラタモリ「#41 伊勢神宮~人はなぜ伊勢を目指す?~」を見る(2016.06.11)
- ブラタモリ「#40 伊勢神宮~人はなぜ伊勢を目指す?~」を見る(2016.06.05)
- 出没!アド街ック天国「伊勢神宮」を見る(2013.09.21)
- 「伊勢神宮と神々の美術」展の開催を知る(2009.08.02)
コメント