宿から資料が届く(村杉温泉)
数日前に、村杉温泉で宿泊予定の宿のサイトから、資料請求をした。
丁寧に作られたWebサイトで、情報はほぼ網羅されているのだけれど、パソコンは持っているけれどインターネットにはほとんど接続しない母に説明するには紙の資料があった方が便利である。
それに、宿で使えるクーポンも一緒に送ってくれるというのだから、これは、お願いするしかない。
送られて来た資料には、宿のパンフレット、クーポンの他、これまたお願いしたラジウム温泉についての説明や、宿までの交通をまとめたちらし、五頭温泉郷の案内やウォーキングコースの地図まで入っていた。
有り難い。
雪の中を行く予定なのでウォーキングは無理としても、周辺の状況が判るのは有り難い。
これから新潟旅行計画を立てるにも役立ちそうである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その18)を考える(2022.12.29)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
コメント