« 能登旅行記1日目 | トップページ | 能登旅行記2日目その1 »

2015.09.14

能登で出した絵はがきが届く

消印記念スタンプ 2015年8月28日から30日まで、能登に行って来た。

 のと里山里海号に乗った際、郵便車も見学し、アテンダントさんに託して絵はがきも出してもらった。
 私達が乗車したのは土曜日で、郵便車を見学した際に「郵便局が開いていないので、ここを出るのは月曜日になります」と説明されたところ、確かに、翌週月曜日8月31日付けの消印が押された絵はがきが、9月2日にわが家に届いている。
 甥っ子たちに母が出した絵はがきは、3日に届いたようだ。

 この消印が嬉しい。
 郵便車内にあったスタンプも押して出した絵はがきに満足である。

|

« 能登旅行記1日目 | トップページ | 能登旅行記2日目その1 »

旅行・地域」カテゴリの記事

*201508能登の始末」カテゴリの記事

コメント

 中島郵便局長さま、コメントありがとうございます。

 能登中島駅での郵便車見学、とても楽しませていただきました。
 実際に仕分け作業もしてみたかったです(笑)。

 公共交通機関を駆使した能登の旅はなかなか旅程を組むのが難しかったですが、でも、その甲斐あって充実した旅になりました。

 改めまして、どうもありがとうございました。

投稿: 姫林檎 | 2015.10.31 22:11

中島郵便局長です。
「思い出ゆうびん」ご利用いただきましてありがとうございます。
能登の旅は、ご満足いただけましたか?
お出しになられた葉書とともに、あなたさまの思い出に残れば幸いです。

投稿: を | 2015.10.29 23:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 能登で出した絵はがきが届く:

« 能登旅行記1日目 | トップページ | 能登旅行記2日目その1 »