高尾山行きが決まる
2016年3月初旬、モンゴルツアーでご一緒したお二人と久しぶりの飲み会を開催した。
旅行は常に3人の主要な話題の一つで、このときは「高尾山に行ってみよう」という話になった。
お一人は山登りが趣味で、北岳等々にも登ってしまう本格的な山歩きをする方なのだ。
前に「テント泊で山に行こう」という話が出たときには「それは無理です!」と思っていた私だけれど、高尾山くらいなら多分何とかなるに違いない。何とかならなかったとしても、高尾山なら一人でリタイアできそうである。
春の(杉花粉が飛ばなくなった)気持ちのいい時期に高尾山を歩くのもいいかも知れない。
高尾山口駅に温泉ができてもの凄く混雑しているかも知れないけれど。
そう思いつつ、何だかやる気になって「行こう、行こう!」と盛り上がった。
4月半ば、我ら3人のパーティのリーダーから、「ゴールデンウィークに高尾山に行きませんか」という招集がかかった。
もうお一方がゴールデンウィークはネパールに行くと言っていたので、その前後かしらね〜という話をしていたところ、彼女のフラの発表会が近く、そのレッスンとリハーサルが入ったためゴールデンウィークの海外脱出は断念したという。
そんなこんな、3人の予定を合わせた結果、5月1日に高尾山に行くことになった。
天気予報もバッチリである。
リーダーからは、動きやすい服装と靴で来ること、お手洗いを済ませて10時に高尾山口駅に集合すること、両手が空くようにリュックで来ることとの指令が飛んだ。
プロと行く高尾山、体力的には滅茶苦茶不安だけれど、とても、楽しみである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
「*201605高尾山の支度」カテゴリの記事
- 持ち物リストを作成する(高尾山)(2016.04.30)
- 高尾山行きが決まる(2016.04.27)
コメント