「心がほどける小さな旅」を読む
益田ミリの「心がほどける小さな旅」を読み終えた最初の感想は「小さくないじゃん!」だった。
小さな旅と銘打ちつつ、それは「近場へちょっと」という意味ではないようだ。
行き先は、奥入瀬や鹿児島、釧路湿原等々、東京からは決して近くない場所である。
ならば何をもって「小さな旅」と言っているのかというと、多分、「ちょっと思い立って」「ある一つのことを目的に」ふらっと出かけるところではないかと思う。
コミックエッセイではなく、文章とイラストで構成されている。
編集の方による「おすすめ情報」もなかなか気が利いていて、いい感じである。
この本どおりに旅をしようとは思わなかったし、再現しようと意気込んだところですでに「心がほどける」「小さな」という趣旨から外れるだろう。
でも、ちょっとこんな旅もいいかもなと思わせられた。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 「母とヨーロッパへ行く」を読む(2025.01.12)
- 「考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール」を読む(2024.09.23)
- 「ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました」を読む(2024.07.28)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 960000アクセス達成!(2025.05.12)
- 箱根旅行記(2025)の入口を作る(2025.05.17)
- 箱根旅行記(2025)2日目(2025.05.05)
- 箱根旅行記(2025)1日目(2025.05.04)
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その20)を考える(2024.12.09)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
- 「大人ひとり旅のはじめ方」を読む(2024.05.19)
- 「日本全国オトナのごほうびビジホ旅」を読む(2024.04.29)
- 「大人の旅はどこへでも行ける 50代からの大人ひとり旅」を読む(2024.01.23)
コメント