« 八重山旅行記の入口を作る | トップページ | ブラタモリ「#40 伊勢神宮~人はなぜ伊勢を目指す?~」を見る »

2016.05.31

「緑の島スリランカのアーユルヴェーダ」を購入する

 インターネットでツアーを探し、ガイドブックを読んでいるうちに、何だかスリランカに行ってひたすらアーユルヴェーダを受ける旅行はどうだろうと思い始めた。

 インターネット上で公開されているアーユルヴェーダを受けたという旅行記で「緑の島スリランカのアーユルヴェーダ」という本が紹介されていたので、早速購入して読み始めた。
 アーユルヴェーダについての基本的な考え方などが説明され、著者が体験したアーユルヴェーダの施術などが紹介されている。

 アーユルヴェーダなんて、単語は聞いたことがあるものの、その中身はよく判らない。
 健康法なのか? くらいのイメージである。
 それなのに、何故、観光をほとんどせず、日本人向けに短めに作られたというメニューよりも少しだけ長く体験できる旅行を考えているのか自分でもよく判らない。
 しかし、惹かれるということは、多分それが必要な状態なんだろうと思う。

 アーユピヤサという日本人が経営する施設でアーユルヴェーダを受け、ここからならシギリヤ・ロックなどへの観光も可能そうである。
 あるいは、ジェフリー・バワが設計したホテルでアーユルヴェーダを受けるとすると、観光はほぼゼロという感じになりそうだ。

 どちらにしようか、かなり迷っている。

|

« 八重山旅行記の入口を作る | トップページ | ブラタモリ「#40 伊勢神宮~人はなぜ伊勢を目指す?~」を見る »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

*201608スリランカの支度」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「緑の島スリランカのアーユルヴェーダ」を購入する:

« 八重山旅行記の入口を作る | トップページ | ブラタモリ「#40 伊勢神宮~人はなぜ伊勢を目指す?~」を見る »