高尾山ハイキング旅行記の入口を作る
ここは2016年のGWに友人と行った高尾山ハイキング旅行記の入口である。
人生2回目、20年以上ぶりの高尾山だ。そのときはリフトを利用したので、麓から登って降りて来たのは初めてである。
今回の旅行にかかった費用は、往復の交通費(suicaで乗ったので正確に把握していない)とお昼ごはんに買ったローソンのおにぎりを合わせて、大体2500円くらいだったと思う。
以下の日程のリンクをクリックすると、ハイキング旅行記と持ち物リストに飛べるようになっている。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
「**−旅行記の入口はこちら−」カテゴリの記事
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
- 伊香保温泉旅行記の入口を作る(2023.10.06)
- 富士吉田旅行記の入口を作る(2023.06.24)
- 山中温泉旅行記の入口を作る(2023.02.27)
- 湯谷温泉旅行記の入口を作る(2022.11.20)
「*201605高尾山の始末」カテゴリの記事
- 高尾山ハイキング旅行記の入口を作る(2016.05.11)
- 高尾山ハイキング旅行記(2016.05.03)
コメント