« パスポートの申請に行く | トップページ | ブラタモリ「#41 伊勢神宮~人はなぜ伊勢を目指す?~」を見る »

2016.06.10

「熱帯建築家:ジェフリー・バワの冒険」を購入する

 スリランカに行こうと決めて色々と見ていたときに、ジェフリー・バワという名前を初めて知った。
 スリランカの建築家で、アマン・リゾートにも多大な影響を与えた人だという。
 アマンの代名詞のようなインフィニティ・プールも彼が考案したものらしい。
 「熱帯建築家」という別名も奉られているそうだ。

 ジェフリー・バワが設計したというホテルに滞在してアーユルヴェーダを受けようと決めたし、折角だから少しは知識を入れておこうと「熱帯建築家:ジェフリー・バワの冒険」を購入した。
 序章のような形で隈研吾が、現在の建築は「庭」の時代だと語る。
 正直に言うと、この時点ですでによく判らない。

 そして、山口由美がコラムを挟みつつ、実際にスリランカにあるジェフリー・バワ設計の建物を訪ね歩き、写真を撮り、紹介している。
 やっぱりよく判らない。
 しかし、「開放的」という言葉がよく似合うし、日本にはあまり馴染まないんじゃないかなという感想は浮かんだ。

|

« パスポートの申請に行く | トップページ | ブラタモリ「#41 伊勢神宮~人はなぜ伊勢を目指す?~」を見る »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

*201608スリランカの支度」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「熱帯建築家:ジェフリー・バワの冒険」を購入する:

« パスポートの申請に行く | トップページ | ブラタモリ「#41 伊勢神宮~人はなぜ伊勢を目指す?~」を見る »