« スリランカ旅行記2日目その2 | トップページ | 旅行を中止する(鬼怒川) »

2016.09.27

「京の絶景と名所旧跡めぐり 「京都一周トレイル」で、東山・北山・西山を歩く (京都を愉しむ)」を読む

 2016年11月に京都に行こうと決めた。
 日曜からの1泊2日である。ちょうど紅葉の時期だから、きっと混雑しているだろう。どこに行こうかと考える。

 考えているうちに、京都一周トレイルを歩くのもいいかしらと思い始めた。
 京都一周トレイルのその一部を少しだけ歩いてみよう、歩いている分には渋滞は関係ないし、トレイルだから紅葉が全く望めないということもあるまい、紅葉は夜間のライトアップで楽しむという方法もある。
 今年は5月の高尾山でしか活躍していないトレッキングシューズを履くチャンスである。
 
 もちろん、お天気と相談の上だけれど、事前に「歩くとしたらどこを歩くか」を検討しようとこちらの本を購入した。
 京都一周トレイルのコース紹介というよりも、京都一周トレイルを基本に近くの観光名所も併せて回るそのルートが紹介されている。
 難易度も書いてあるのが有り難い。もちろん、私が目指すのは「初心者向け」の部分である。

 イメージトレーニングをするにもなかなか楽しめる本である。

|

« スリランカ旅行記2日目その2 | トップページ | 旅行を中止する(鬼怒川) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

*201611京都の支度」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「京の絶景と名所旧跡めぐり 「京都一周トレイル」で、東山・北山・西山を歩く (京都を愉しむ)」を読む:

« スリランカ旅行記2日目その2 | トップページ | 旅行を中止する(鬼怒川) »