「ニッポンを解剖する! 京都図鑑 (諸ガイド)」を購入する
2016年11月に京都に行こうと決めている。
仕事のことを考えるとお休みを取るのは厳しいけれど、しかしそこを無理に押して休まないと全然休めなくなってしまう。
ならば旅行の計画を立ててしまえと思ったのだ。
京都に行くことは決めて宿を押さえ、1日目の夕食も決めた。
あと何をしようかと検討するために、この「京都図鑑」を購入した。
これがなかなか楽しい。
ガイドブックといえばガイドブックなのだろうけれど、食べ物屋とかお土産物屋とかの「指南」が一切載っていないのが良い。建築の話、歳時記の話などなど、マニアックといえばマニアック、見学するときに知っていたら楽しいだろうなぁという知識が平易なことばでコンパクトにまとめられている。
活用度大になりそうだ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ことりっぷ 神戸」を購入する(2023.09.30)
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*201611京都の支度」カテゴリの記事
- 京都旅行に出発する(2016.11.20)
- 往復の足を確保する(京都)(2016.11.16)
- 「ニッポンを解剖する! 京都図鑑 (諸ガイド)」を購入する(2016.10.14)
- 「京の絶景と名所旧跡めぐり 「京都一周トレイル」で、東山・北山・西山を歩く (京都を愉しむ)」を読む(2016.09.27)
- 「tabitte 京都」を購入する(2016.09.13)
コメント