屋久島旅行記の入口を作る
ここは、母と出かけた屋久島旅行記の入口である。
夏に行く筈が私のミスですっかり予定が狂ってしまい、10月に改めて行って来た。
お天気に恵まれて、結果的には良かったかなと思っている。
あと1日いれば、種子島からのロケット打ち上げが見られたのに惜しかった!
今回の旅行にかかった費用は一人分約200000円だった。かなりいいお値段なのは、3連休を利用したことと、ちょっと高級なツアーに参加したことが理由だ。
ここにはツアー代、食事代(飲み物やおやつなど)、入館料、交通費(自宅から最寄り駅まで)等が含まれているが、お土産代は含まれていない。
以下の日程をクリックすると、その日の旅行記に飛べるようになっている。
持ち物はちょっと失敗した気がする。もっと「暑い」支度が必要だった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「**−旅行記の入口はこちら−」カテゴリの記事
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
- 伊香保温泉旅行記の入口を作る(2023.10.06)
- 富士吉田旅行記の入口を作る(2023.06.24)
- 山中温泉旅行記の入口を作る(2023.02.27)
- 湯谷温泉旅行記の入口を作る(2022.11.20)
「*201710屋久島の始末」カテゴリの記事
- 屋久島旅行記の入口を作る(2017.12.04)
- 屋久島旅行記3日目(2017.12.02)
- 屋久島旅行記2日目その2(2017.11.20)
- 屋久島旅行記2日目その1(2017.11.12)
- 屋久島旅行記1日目その2(2017.11.05)
コメント