« タスマニアの写真をアップする | トップページ | 下呂温泉に出発する »

2018.08.05

行きの足を確保する(下呂温泉)

 昨日(2018年8月4日)、東京ー中津川間の新幹線と特急の指定席を確保した。
 JR高山本線で普通となっていた飛騨金山−下呂の区間は8月11日から運転再開、特急ワイドビューひだも名古屋から飛騨古川までの区間で同じく8月11日から運転再開になるそうだ。
 そんな訳で、迂回決定である。

 そして、今日(8月5日)、JR高山本線の代行輸送として実施されている、中津川から下呂温泉に向かう特別ツアーバスを予約した。
 ついでに、帰りの足として、同じ下呂温泉旅館協同組合で実施している下呂温泉から名古屋までの直行バスを予約した。
 名古屋ー下呂温泉間のバスは往復で利用した方が断然お得なので、こういう不規則な依頼はあまりなかったらしい。電話の向こうで「ややこしい・・・」と呟いているのが聞こえて来た。
 申し訳ないとは思うけれど、名古屋ー下呂温泉間の直行バスを行きに利用すると下呂温泉着が夕方になってしまうし、下呂温泉から中津川に向かうバスの午前便の出発時刻は9時半でちょっと早すぎるので仕方がない。

 帰りは名古屋駅に着くのが13時前後だ。
 お盆期間前だし、名古屋到着直後に指定席を押さえてからお昼を食べれば、それほどのタイムロスは生じないだろうと踏んでいる。

 台風接近が心配だし、仕事もちょっと色々起こっているけれど、ここは無理をしてでも出かけようと思っている。

|

« タスマニアの写真をアップする | トップページ | 下呂温泉に出発する »

旅行・地域」カテゴリの記事

*201808下呂温泉の支度」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行きの足を確保する(下呂温泉):

« タスマニアの写真をアップする | トップページ | 下呂温泉に出発する »