下呂温泉に出発する
2018年8月8日から1泊で、母と下呂温泉に行ってくる。
仕事が忙しいのにお盆でもない平日のど真ん中の日程になったのは、母が「お盆は家にいないと」と主張したのと、月曜や金曜に外せない仕事が入っていたためである。
母のリクエストで下呂温泉に行くことにしたのに、「こんなに暑いのに」と行く直前までブツブツ言っていたけれど、観光は一切なし、宿でひたすらごろごろして温泉に入って食べる旅にする(なる)予定である。
とりあえず作成した持ち物リストは以下に。
<必需品>
お財布
電車の切符
ホテルクーポン
<バッグ>
レスポのミディアムウィークエンダー
ショルダーバッグ
<着替え等>
ブラトップ 2
半袖Tシャツ 3
ロングカーディガン 1
パンツ 1
下着 2セット
ミニタオル(ハンカチ代わり) 2
タオル 1
スポーツサンダル 1
<洗面用具・化粧品>
くし
手ぬぐい
ヘアゴム・バレッタ
フェイスソープ
ハンドクリーム
リップクリーム
<薬など>
頭痛薬
目薬
<カメラ等>
コンパクトデジカメ
iPad(充電コード)
携帯電話
<食べ物>
フリスク
<その他>
ポケットティッシュ
ウエットティッシュ
筆記用具
エコバッグ
クリアファイル 2
折りたたみ傘
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*201808下呂温泉の支度」カテゴリの記事
- 下呂温泉に出発する(2018.08.08)
- 行きの足を確保する(下呂温泉)(2018.08.05)
- 宿を予約する(下呂温泉)(2018.06.13)
コメント