« マイレージの事後加算を登録する(ニュージーランド) | トップページ | 「その国の旅を終えて100の質問(ニュージーランド編)」に答える »

2019.02.13

往復の足と美術館のチケット等を確保する(大阪日帰り)

 昨年に東京上野の森美術館で開催されていたフェルメール展に行ってから、大阪のフェルメール展にも行って、日本初公開という「取り持ち女」と、大阪展のみの出展という「恋文」を見たいと思っていた。

 大阪展は2019年2月16日から5月12日まで、大阪市立美術館で開催される。
 ニュージーランドから帰ったばかりだけれど、早いうちに(勢いのあるうちに)行きたい、目的はフェルメール展だから日帰りで十分と思い、旅行社に行ってみた。
 相談したところ、JTBの「日帰り1DAY」というパンフレットを見せてもらった。
 限定されるけれども往復新幹線と3000円分のJRキヨスクで利用できるクーポンがセットになったツアーである。

 中で、一番出発時間が遅い東京7時13分発の「のぞみ」は運行日が限られていて、その運行日、市立美術館の開館日、できれば行きたいと思っていた太陽の塔の開館日を照合した結果、2月21日という答えが出て、往復の新幹線を決め、発券してもらった。

 帰宅して、フェルエール展の公式サイトから前売り券を購入し、万博記念公園の公式サイトから太陽の塔内部公開の入館日時を予約した。
 これでほぼ、当日のスケジュールは確定した。

 とても、楽しみである。

|

« マイレージの事後加算を登録する(ニュージーランド) | トップページ | 「その国の旅を終えて100の質問(ニュージーランド編)」に答える »

旅行・地域」カテゴリの記事

*201902大阪の支度」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 往復の足と美術館のチケット等を確保する(大阪日帰り):

« マイレージの事後加算を登録する(ニュージーランド) | トップページ | 「その国の旅を終えて100の質問(ニュージーランド編)」に答える »