「ソロタビ 松江・出雲」を購入する
2019年5月、出雲旅行も来月に迫ってきたなぁと本屋をうろうろしていて、こちらのガイドブックが目に付いたので、思わず購入した。
2019年4月1日初版発行と、新しかったことが購入の決め手である。
2月にも買ったばかりなのに、我ながら買いすぎだ。
ところで、このシリーズはタイトルのとおり、ひとり旅向けである。
最初から最後まで通読して、「ひとり旅」に対するイメージってこんなに「ハードルが高い」ものなんだなぁという感想が浮かんだ。
「ひとりだからこそ楽しい」と銘打ってあっても、別に一人でも二人でも楽しめそうだし、具体的に「一人」向けの情報というのは、実は「カウンター席のあるレストランやカフェ」の部分だけなんじゃないかしらという気がした。
確かに、一人旅でどこでごはんを食べるかというのは結構悩ましいので、有用な情報ではある。
ガイドブックの読み比べを楽しんでいるところである。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ことりっぷ 神戸」を購入する(2023.09.30)
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- プロフィール写真を変える(有馬温泉)(2023.12.04)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その19)を考える(2023.12.02)
- 有馬温泉旅行記2日目その1(2023.12.03)
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
「*201906出雲の支度」カテゴリの記事
- 「伊勢神宮・出雲大社をめぐるご利益満点の旅 開運! 神社さんぽ2」を読む(2019.03.10)
- 出雲旅行に出発する(2019.06.01)
- 「ソロタビ 松江・出雲」を購入する(2019.05.11)
- 帰りの足を確保する(出雲)(2019.05.02)
- 「水木しげるの古代出雲」を読む(2019.04.14)
コメント