「山でお泊まり手帳」を読む
2019年7月、仲川希良さんの「山でお泊まり手帳」を読んだ。
私は「山でお泊まり」をしたことがない。
そもそも、山登りをほとんどしたことがないのだから当たり前とも言える。
今年の1月にニュージーランドで3泊4日のトレッキングをして「山小屋」に泊まったものの、スリーコースでメインを選ぶことができ、水洗トイレとシャワー完備(シャンプーやボディシャンプーも備え付けあり)という環境で、いわゆる「山小屋」のイメージとは著しく違っていた筈だ。
山に登るには「装備」が必要だし、山小屋に泊まるのであってもそれなりの「荷物」が増える。それがテント泊となれば明らかに「装備」が大量に増える筈だ。
山に登るにも山に泊まるにも、下調べと準備が必要で、「上手に」歩き泊まるには経験値が必要。
その経験値を若い女性の視点から分けてくれる本だと思う。
いつか「山小屋泊」にもチャレンジしたいなぁと思った。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 「母とヨーロッパへ行く」を読む(2025.01.12)
- 「考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール」を読む(2024.09.23)
- 「ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました」を読む(2024.07.28)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 960000アクセス達成!(2025.05.12)
- 箱根旅行記(2025)の入口を作る(2025.05.17)
- 箱根旅行記(2025)2日目(2025.05.05)
- 箱根旅行記(2025)1日目(2025.05.04)
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その20)を考える(2024.12.09)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
- 「大人ひとり旅のはじめ方」を読む(2024.05.19)
- 「日本全国オトナのごほうびビジホ旅」を読む(2024.04.29)
- 「大人の旅はどこへでも行ける 50代からの大人ひとり旅」を読む(2024.01.23)
コメント