「CREA Due ひとり温泉ガイド完全保存版 楽しいひとり温泉。」を読む
2020年10月、「CREA Due ひとり温泉ガイド完全保存版 楽しいひとり温泉。」を手に入れた。
2017年から2020年にかけて、雑誌CREAで特集した「ひとり温泉」のページをまとめたムック本である。
石井宏子著「全国ごほうびひとり旅温泉手帖 いい湯、いい宿、旅ごはん!」と被っている確率が高くない? と思ったら、石井宏子さんが執筆者に入っていた。納得である。
日本全国の「一人でも泊まれる温泉宿」を少しグレードアップして「一人で快適に泊まれる温泉宿」が紹介されている。
最近どうも一人で旅することの多い私には有難い特集である。
そして、眺めているだけでも楽しい。
次はここへ行ってみたいなぁなどと妄想が膨らむ。
眺めて楽しい、パラパラと拾い読みしても楽しい、次の旅計画に役立ちそうな本である。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ことりっぷ 神戸」を購入する(2023.09.30)
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 有馬温泉旅行記1日目その2(2023.11.26)
- 有馬温泉旅行記1日目その1(2023.11.25)
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 無事、帰宅する(有馬温泉)(2023.11.01)
- 奥日光旅行記(2023)の入口を作る(2023.10.29)
「*旅の支度(国内)」カテゴリの記事
- 「もっと楽しいひとり温泉」(ひとり温泉温泉ガイド完全保存版2023)」を読む(2023.06.10)
- 「50歳からのごきげんひとり旅」を読む(2023.05.27)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その18)を考える(2022.12.29)
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
コメント