« 「旅の絵本Ⅲ」を読む | トップページ | 「k.m.p.の、旅したくてぐるぐる。」を読む »

2021.07.23

「お一人さま逃亡温泉」を読む

 2021年7月、加藤亜由子 著「お一人さま逃亡温泉」を読んで、写真をとっくりと見た。
 タイトルのとおり、著者が「心身スッキリ浄化」するために出かけた、割と秘湯度の高い温泉の数々が文章と写真で紹介されている。

 うーん、いいなぁ、行ってみたいなぁ、公共交通機関で旅する身としてはもう少し最寄り駅から行きやすいといいなぁという温泉の数々が並んでいる。
 一人旅は平気だし、結構な宿代をお支払いすることもあるのに、何故か「タクシーに乗る」ことが究極の贅沢に感じられる性分なので、「駅からタクシーで30分」といった立地は、私にとってかなりハードルが高い。
 しかし、そのハードルを乗り越えても行ってみたいと思える温泉たちである。

 お湯や眺めに加えて、宿の方、番台にいらっしゃる方、共同湯に入りにきている方々に味がある。
 そういった方々とのやりとりをしている著者に味があると言うべきか。
 著者以外に、この本に若者は登場していない気がする。
 そういう意味で「あと何年、続けてくださるだろう」という心配も浮かぶ。

 次に行きたい温泉の候補がまた増えた。

|

« 「旅の絵本Ⅲ」を読む | トップページ | 「k.m.p.の、旅したくてぐるぐる。」を読む »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

*旅の支度(国内)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「旅の絵本Ⅲ」を読む | トップページ | 「k.m.p.の、旅したくてぐるぐる。」を読む »