「海外パックツアーをVIP旅行に変える101の秘訣」を読む
2021年12月、喜多川リュウ著「海外パックツアーをVIP旅行に変える101の秘訣」を読んだ。
この本の刊行が2013年で今からもう10年近く前のことである。
10年後、世界がこんな風になっていて、海外パックツアーで出かけることができなくなっているなんて、当時、誰一人として想像できていなかったよなぁと改めて思う。
またパックツアーを利用して海外旅行に出かける日を心待ちにしつつ、久しぶりに、再読した。
ネット環境の違いなどもあり、「今だったら違う解決策があるかも」というシーンもありつつ、これからも役に立つだろう知識や経験が披露されていて楽しめる。
同時に、添乗員さんの苦労のあれこれも偲ばれる。
こういうハウツーものを読むのは好きである。楽しい。
今は旅の準備期間である。
妄想したり夢想したり、これから行きたいところややってみたいことをたくさん用意しておこうと思う。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「イースター島不可思議大全」を読む(2022.05.05)
- 「昨日も世界の果てまでひとりっぷ5~行くぜ、ニッポン編~」を読む(2022.04.17)
- 「アンデス・マチュピチュへっぽこ紀行: インカ・プレインカ遺跡の旅」を読み始める(2022.02.05)
- 「海外パックツアーをVIP旅行に変える101の秘訣」を読む(2021.12.19)
- 「母といろんなところにいってきました」を読む(2021.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「イースター島不可思議大全」を読む(2022.05.05)
- 「昨日も世界の果てまでひとりっぷ5~行くぜ、ニッポン編~」を読む(2022.04.17)
- 「アンデス・マチュピチュへっぽこ紀行: インカ・プレインカ遺跡の旅」を読み始める(2022.02.05)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その17)を考える(2021.12.30)
- 湯河原旅行記の入口を作る(2021.12.31)
「*旅の支度(海外)」カテゴリの記事
- 「イースター島不可思議大全」を読む(2022.05.05)
- 「海外パックツアーをVIP旅行に変える101の秘訣」を読む(2021.12.19)
- 「k.m.p.の、タイぐるぐる。」を読む(2021.08.14)
- 「スペイン巡礼 緑の大地を歩く」を読む(2021.08.04)
- 「世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~ 2」を読む(2021.05.05)
コメント