行きの電車を確保する(箱根2022)
2022年6月19日、21日から1泊2日で母と箱根に行く際のロマンスカーを予約した。
箱根といえばやはりロマンスカーである。
券売機で購入したからなのか、その券売機の仕様によるのか、座席を選ぶことができなかった。
CD列側(進行方向に向かって右側)だと富士山が見えるそうなので、そちらにしようと思っていたのに! と駅事務室まで行って変更をお願いしようと歩きかけ、ハタと当日の天気予報が曇りだったことを思い出した。
そもそも見えないかも知れない富士山のために、お手数をおかけするのも申し訳ない。
平日だし、帰りの電車はその場で決めても問題ないだろう。
さて、ちゃんと有給休暇を取得して私は旅行に行けるのか。
一人旅ならドタキャンもありだけれど、母と二人旅なので、何としても休暇をもぎ取って出かけねばと思っている。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 無事、帰宅する(富士吉田)(2023.05.14)
- 富士吉田に出発する(2023.05.13)
- 行き帰りの足を確保する(富士吉田)(2023.05.05)
- 旅行のお誘いをもらう(富士吉田)(2023.04.25)
- 「全国温泉大全」を読む(2023.04.23)
「*202206箱根の支度」カテゴリの記事
- 箱根旅行(2022)に出発する(2022.06.21)
- 行きの電車を確保する(箱根2022)(2022.06.19)
- 宿を予約する(箱根2022)(2022.06.05)
コメント