「山とハワイ 下: 行け!断崖秘境のビーチ カウアイ&オアフ島篇」
2022年11月、10月末に出版された、鈴木ともこさんの「山とハワイ 下: 行け!断崖秘境のビーチ カウアイ&オアフ島篇」を読みました。
上下巻のうちの下巻で、上巻ではハワイ島が、この下巻ではカウアイ島とオアフ島を旅した様子+@が綴られているコミックエッセイです。
ハワイの島々の地質学的な成り立ちに加え、こちらの下巻では歴史的な成り立ちも描かれています。
・・・と書きつつ、若干飛ばし気味に読んでしまったので、これからじっくり再読します。再読したくなる情報量です。
もちろん(腰を痛めたお父さんはお留守番が多かったですが)家族揃ってのハイキングや、ご夫婦二人での山行きのあれこれも描かれていて、下巻の白眉はカララウという断崖のルートを辿って行く絶景のビーチまでの2泊3日トレッキングです。
そのトレッキングの途中で、偶然日本人カップルと遭遇し、一緒に歩く様子もなかなか素敵。
「漫画のような展開」と自分に語らせているところが可笑しい。よほど嬉しかったのだろうなと伝わります。
カウアイ島では最後の2泊をビーチリゾートで優雅に過ごし、オアフ島に戻って超定番のワイキキで旅を締めくくるという行程。
山について調べすぎてワイキキの下調べがほとんどできなかったというコメントがいかにも鈴木ともこさんっぽい。
家族5人(息子さんはまだ推定ですが)、ハワイが大好きになって帰って来ています。
もしかして、ハワイの旅第2弾もあるかしら、というくらいハマっていらっしゃる模様。
私もハワイに行って、できるだけ軽いトレイル(この際ハイキングの方が・・・)を歩きたくなりました。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ニッポンを解剖する!金沢 能登図鑑」を購入する(2022.12.05)
- 「山とハワイ 下: 行け!断崖秘境のビーチ カウアイ&オアフ島篇」(2022.11.12)
- 「山とハワイ 上:登れ!世界最大の山 ハワイ島篇」を読む(2022.11.03)
- 「ぼっち旅~人見知りマンガ家のときめき絶景スケッチ~ 」を読む(2022.09.28)
- 「巡礼コメディ旅日記」を読む(2022.09.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 無事、帰宅する(山中温泉)(2023.01.07)
- 新幹線eチケットをSUICAに登録する(2022.12.30)
- 金沢21世紀美術館「時を超えるイヴ・クラインの想像力-不確かさと非物質的なるもの」のチケットを購入する(2023.01.01)
- 山中温泉に出発する(2023.01.06)
- 次の旅計画(国内編 覚え書き その18)を考える(2022.12.29)
コメント