« 旅行のお誘いをもらう(富士吉田) | トップページ | 富士吉田に出発する »

2023.05.05

行き帰りの足を確保する(富士吉田)

 2023年5月5日、高校の同級生からお誘いいただいていた「山菜を楽しむつどい」への参加が決まったとメールで予告があり、追って資料が郵送されてきた。
 お手数をおかけして申し訳ない。

 資料には、当日のスケジュール、持ち物等々が書かれていた。
 詳しい交通案内もあり、合わせてネットで調べたところ、当初利用するつもりだったバスよりも遅い時間に出発しても集合時刻に間に合うこと、帰りも早い時間の高速バスに乗車したい場合は間に合うようにバス停に送ってもらえると記載があった。
 旅行前日に飲み会があり、旅行翌日に出勤する身としてはその方が有り難い。

 ただ、時間的に都合が良くなる代わりに、バスルートと降車できるバス停が若干異なっているため、集合場所までの徒歩時間が15分程度から30分程度と倍近くになってしまう。
 若干迷ったけれど、Googleマップのストリートビューで見てみたところ平坦な道のりのようだし、荷物をできるだけ減らして30分歩くくらいは何とかなりそうである。
 流石に大雨だったら徒歩30分は辛いので、タクシー利用も考えようと思う。

 諸々考え、取り急ぎ往復の高速バスを予約した。

|

« 旅行のお誘いをもらう(富士吉田) | トップページ | 富士吉田に出発する »

旅行・地域」カテゴリの記事

*202305富士吉田の支度」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 旅行のお誘いをもらう(富士吉田) | トップページ | 富士吉田に出発する »