「ことりっぷ 神戸」を購入する
母と10月末に有馬温泉に行くことになった。
今年になって、母と旅行に出るのは3回目ということになる。コロナ禍で自粛していた母の気持ちが一気に解放されたらしい。
一人でのんびり好きなように旅行したいという気持ちもありつつ、これも親孝行である。
神戸には行ったことがない。
正確にいうと、子供の頃のアルバムを見ると六甲で撮った写真があるので恐らく神戸にも行っているだろうと思うが、物心ついてからは行ったことがない。
有馬温泉に宿泊するとして、その前後はどうしたものかと2023年9月に早速ガイドブックを購入した。
「ことりっぷ 神戸」を見ると、神戸はごはんを食べ、おやつを食べ、可愛いものを買う街というイメージだ。
意外と「いわゆる観光」する場所は少ないらしい。異人館と中華街と六甲山くらいだろうか。
有馬温泉は新神戸から行きやすいということと、有馬温泉と六甲を結ぶロープウエイがあるらしいということが分かった。
あとは当日のお天気を見て決めればいいかと思っている。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 「母とヨーロッパへ行く」を読む(2025.01.12)
- 「考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール」を読む(2024.09.23)
- 「ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました」を読む(2024.07.28)
- 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む(2024.07.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京都旅行記(2024)の入口を作る(2025.04.27)
- 「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読む(2025.04.20)
- 無事、帰宅する(箱根2025)(2025.02.22)
- 箱根旅行(2025)に出発する(2025.02.21)
- 行きの足を確保する(箱根2025)(2025.02.18)
「*202310有馬温泉の支度」カテゴリの記事
- 往復の足を確保する(有馬温泉)(2023.10.30)
- 有馬温泉に出発する(2023.10.31)
- 「ことりっぷ 神戸」を購入する(2023.09.30)
コメント