« かどやホテル宿泊記(新宿) | トップページ | 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む »

2024.07.06

宿を予約する&行きの足を確保する(奥日光2024)

 梅雨入りもして暑い日が続くようになった頃から、母に「避暑に行きたい」「温泉に行きたい」と言われていた。
 いや、ちょっと待ってくれ、私の今の体調で旅行は辛いんだよ、と思ったし言ったけれど、都合良く忘れるのか少しするとまた「避暑に行きたい」「旅行に行きたい」と言い始める。
 困った。

 仕事は相変わらずよく分からないし、心身は不調極まりないけれど、だからこそ気分転換が必要かも知れない。
 そう思って、かなり重い腰を上げた。

 2024年7月に行くことにして母に「どこに行きたい?」と聞くと「近いところ」「涼しいところ」「温泉」と言う。
 何だか定番過ぎると思いつつ、「近くて涼しくていい温泉」ならば日光湯元しか思い浮かばない。
 箱根は意外と暑いし、日光市街は多分、外国の方が目白押しだろう。
 そう考えて、日光湯元温泉の宿を予約した。

 併せて、昨年に東武鉄道スペーシアXに乗車した際、「次の機会にはプレミアムシートで!」と思ったことを思い出し、ぎりぎり残っていた並びの座席を購入した。

 今のところ、1日目は、東武日光駅で荷物は宿への宅配を依頼し、中禅寺温泉で昼食、戦場ヶ原辺りを歩いてから宿にチェックインしようと思っている。
 2日目は疲れを残さないよう、早めに撤収する心づもりだ。
 そうこう言っていても、当日になって母が何を言い出すか分からないので、臨機応変に行こうと思っている。

|

« かどやホテル宿泊記(新宿) | トップページ | 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む »

旅行・地域」カテゴリの記事

*202407奥日光の支度」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« かどやホテル宿泊記(新宿) | トップページ | 「ひとりで楽しむ鉄道旅」を読む »